SSブログ

回復コンソールをインストールできません [教えて君式マニュアル]

Question
Windows XP Home Edition SP2 に、回復コンソールをインストールしようとしたのですが、「コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。」というエラーが出てしまい、 インストールできません。

 
              ↓

マイクロソフトの技術情報から、http://support.microsoft.com/kb/898594/ja を見つけましたが、提示されている方法の、1.と2.は、無理です。(プレインストールのPCで、すでにSP2を適用した後だからです)
そこで、方法3.を行いたいのですが、どうせなので、SP2適用済みのインストールCDを作ってしまおうと思います。
どうすればいいでしょうか?

Answer
えっとぉ・・・
そこまでやることがわかっているのなら、そのページに書いてあるとおりにやるだけです。
と言いたいところですが、
以下に、フリーソフト「SP+メーカー」を使った方法を書いておくので、参考にしてください。

 

1. 
http://www.ak-office.jp/original/soft.html のサイトから、
「SP+メーカー」をダウンロードします。
 (ランタイムが同梱された「winsppm_full.exe」の方が無難でしょう。)

 ダウンロードした「SP+メーカー」をインストールします。
(インストーラに従ってインストールした後、以下の手順を進めてください)

2.
http://www.nu2.nu/download.php?sFile=bbie10.zip のサイトから、
「bbie10.zip」をダウンロードして、展開します。


このファイルを、 「SP+メーカー」をインストールしたフォルダにコピーします。
      ↓

 

3.
http://www.nu2.nu/download.php?sFile=wxp10.zip のサイトから、
「wxp10.zip」をダウンロードして、展開します。


Home Edition なので、「cds\wxhome\files」を開き、
この中の3つのファイルを、 一時フォルダにコピーします。
(一時フォルダは、任意に設置するものとします。ここでは、「D:\temp」として進めます)
      ↓

4.                  ↑
「C:\Windows\」配下にある「i386」フォルダを、上記と同じ一時フォルダにまるっとコピーします。

5.
「SP+メーカー」を起動し、
以下のように、オプションを設定していきます。

Op1.「自動ダウンロードを許可する」  

 

Op2.「オプション」 

 

Op3.「ブートイメージファイルを使用する」 

 

Op4.イメージファイルの指定
  3.でコピーした、「w2ksec.bin」 を開きます。

 

Op5.「代替フォルダ」にチェックし、フォルダを指定 

 

Op6.「i386」をコピーした一時フォルダを選択 

 

Op7.作業フォルダの選択 

 

Op8.適宜、 作業フォルダを指定します。
  (ここでは、一時フォルダと同じにした)

 

Op9.出力先フォルダを任意に指定します。 

 

Op10.ファイル名を任意に設定します。 

 

Op11.アップデートフォルダを任意に指定します。
  (ここでは、「D:\Update」を指定しました) 

 

Op12. [高度な設定]ボタンを押します。

 

Op13.
「ISOイメージのサイズを小さくする」のチェックをすべて入れる。
また、SP2以降にリリースされた修正プログラムも適用したい場合は、[すべてチェック]ボタンを押す。(←必要に応じて) 

[OK]を押して、確定します。 

※作成途中に、ダウンロード失敗のエラーで止まることがあります。
その際は、修正プログラムのURLなどが変更されているなどの原因が考えられますが、原因特定と解決が面倒な場合は、その修正プログラムのチェックを外すことで、安易に問題を回避できます。すべての修正プログラムを適用することにこだわりがなければ、この手順に戻り、エラーとなったプログラムのチェックを外して再Try してみてください。
なお、ダウンロードできているプログラムは、黒字で表示され、失敗しているプログラムは、赤字のままなので、容易に判別できます。

 

6.[作成]ボタンを押します。

 

7.あとはしばらく見守ります。
  SP2、および、修正プログラムを自動でダウンロードして、適用する作業が行われます。 

 

8.完成 


     ↑
完成した旨のステータス表示

※すべての修正プログラムを適用すると、サイズが700MBを超えるかもしれません。
その場合、オーバーバーンで対応できるか、DVD-Rにでも焼いてしまえばいいのですが、どちらも無理なときは、適用する修正プログラムを減らすなどの消極的な対処で、しのいでください。

9.
以上で完成した、ISOファイルを、CD-R等に、ISO焼きしてください。
ISO焼きの仕方は、お手持ちの書き込みソフトの操作マニュアルを確認してください。
または、http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/825isorec/isorec.html などを参照して、焼いてください。

10.
最後に。
こういった作業をしたときの鉄則ですが、
“作って終わり”ではなく、一度は、そのCDで起動してみて、正常に動作することを確認しておきましょう。
それが、いざトラブルという時にあっぱとっぱしないための心構えですね。

11.
あ、それから。
作ったCDから回復コンソールをインストールするときは、
「<CDドライブ>:\i386\winnt32.exe /cmdcons」としてくださいね。
CDドライブが、E:だったら、「E:\i386\winnt32.exe /cmdcons」ってな具合に。

 

参照)
・以上の内容は、http://www.ak-office.jp/cgi/bbs_support/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0004&no=3198&page=100&act=past#3201 の記述を参考にしています。
Microsoft Windows XP Service Pack 2 ベースのコンピュータに回復コンソールをインストールしようとするとエラー メッセージが表示される
SP2 にアップグレード後、Windows XP CD から回復コンソールをインストールできない
Windows XP での回復コンソールのインストールおよび使用方法

 


■検索サイトから、探し物で来られた方へ
Q. この記事中に、探し物は見つかりましたか?

◎ まさにこの情報が欲しかった! 検索サイトに感謝!
○ お目当ての内容じゃなかったけど、少しは参考になった
△ 期待外れだったけど、面白かったから許してやる
× 検索エンジンのバカぁ! 時間を無駄にしたよ
`з´ こんな役立たずな記事アップするな!



2007-03-04 21:15  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。